あさのことば 2024年4月30日(火)放送

   あさのことば宛のメールはこちらのフォームから送信ください
川栄智章

川栄智章(せんげん台教会牧師)

メッセージ: イエス様はどんなお方−完全な神であり、完全な人であるお方



 いかがお過ごしでしょうか。せんげん台教会の川栄智章です。
 イエス様の存在は、ベツレヘムの家畜小屋でお生まれになった時に始まったのでしょうか。イエス様がマリヤの胎内で成長し始めた時に、その存在が始まったのでしょうか。

 聖書には、イエス様の出生について次のように預言されています。
 「エフラタのベツレヘムよ あなたはユダの氏族の中では最も小さな者。あなたから、私のために イスラエルを治める者が出る。その出自は古く、とこしえの昔に遡る。」(ミカ5:1・聖書協会共同訳)

 小さな町ベツレヘムが、イエス様が誕生される町なのですが、この預言には、救い主の出生地だけでなく、救い主の素性についても書かれています。それは、第一に、救い主の誕生は、とこしえの昔にさかのぼるということです。つまり、天地が創造される前に、父なる神からお生まれになった「神の独り子」だというのです。

 第二に、マリアは聖霊によって身ごもりました。その子救い主は、神の子でありながら肉体を取られ、人の子として来られたのです。

 何のために、神が人となられたのでしょうか。それは、神であり同時に人として来られた救い主を通して、十字架による贖いの御業を成就させ、「恵みの契約」を完成させるためでありました。ですから恵みの契約は、イエス様の建てられた功績のゆえに、何の功績もない罪人の私たちに、恵みとして近づいてくるのです。

Copyright (C) 2024 RCJ Media Ministry All Rights Reserved.