最新の聖書日課
最新の聖書日課の情報を表示しています。これより前の聖書日課は月別単位でまとめられています。
2コリント 4章7-15節
ヨハネ 20章19-31節
さて8日の後、弟子たちはまた家の中におり、トマスも一緒にいた。戸にはみな鍵がかけてあったのに、イエスが来て真ん中に立ち、「あなたがたに平和があるように」と言われた。 ヨハネによる福音書 20章26節
主のみが与えることのできる真の平和
復活なさった主イエスが弟子たちの前に現れるたびに使われた言葉が、「あなたがたに平和があるように」でした。その場所にいなかったトマスのために再び現れ、平和を宣言なさいました。31節までの間で3回繰り返され…
マタイ 28章16-20節
「だから、あなたがたは行って、すべての民をわたしの弟子にしなさい。彼らに父と子と聖霊の名によって洗礼を授け、あなたがたに命じておいたことをすべて守るように教えなさい。わたしは世の終わりまで、いつもあなたがたと共にいる。」 マタイによる福音書 28章19節~20節
主イエスはいつまでもあなたと共にいる
復活の主イエスは、ガリラヤのとある山の上で弟子たちとお会いになりました。これまで数々の教えと奇跡によって主の力と栄光を現わされた山の上で、主イエスと弟子たちが出会います。弟子たちの中にはまだ疑う者も…
ヨハネ 21章1-14節
イエスが、「子たちよ、何か食べる物があるか」と言われると、彼らは、「ありません」と答えた。イエスは言われた。「舟の右側に網を打ちなさい。そうすればとれるはずだ。」そこで、網を打ってみると、魚があまり多くて、もはや網を引き上げることができなかった。 ヨハネによる福音書 21章5節~6節
イエスが主であると知る
復活された主イエスは、繰り返し何度もご自身を弟子たちに現わされました。弟子たちがエルサレムからガリラヤへと移動したときもご自身を現してくださいました。 このとき、弟子たちはガリラヤ湖で漁をしていました…
過去の聖書日課を探す

月別で見る
聖書日課を月別ごとに閲覧できます。過去の聖書日課を確認したい場合に便利です。

聖書別で見る
聖書66巻別にまとめて閲覧できます。聖書の箇所から探したい場合に便利です。
リジョイスは「日本キリスト改革派教会 教育機関誌委員会」が毎月発行している機関誌です。 リジョイスには聖書日課が用意されており、日替わりで聖書のみことばと解説が紹介されています。
ふくいんのなみのホームページはリジョイスと連携し、Web上でも聖書日課を読んだり、聞いたりできるようになっています。また聖書日課専用のメールマガジンもあり、登録すると聖書日課が自分のパソコンや携帯電話に毎日配信されます。どうぞご活用ください。