張 在珖の聖書日課(日付順)
マタイによる福音書 10章40-42節
「はっきり言っておく。わたしの弟子だという理由で、この小さな者の一人に、冷たい水一杯でも飲ませてくれる人は、必ずその報いを受ける。」 マタイによる福音書 10章42節
マタイによる福音書 11章16-19,25-30節
「疲れた者、重荷を負う者は、だれでもわたしのもとに来なさい。休ませてあげよう。わたしは柔和で謙遜な者だから、わたしの軛を負い、わたしに学びなさい。そうすれば、あなたがたは安らぎを得られる。わたしの軛は負いやすく、わたしの荷は軽いからである。」 マタイによる福音書 11章28節~30節
マタイによる福音書 13章1-9,18-23節
「良い土地に蒔かれたものとは、御言葉を聞いて悟る人であり、あるものは百倍、あるものは60倍、あるものは30倍の実を結ぶのである。」 マタイによる福音書 13章23節
マタイによる福音書 13章24-30,36-43節
「人の子は天使たちを遣わし、つまずきとなるものすべてと不法を行う者どもを自分の国から集めさせ、燃え盛る炉の中に投げ込ませるのである。彼らは、そこで泣きわめいて歯ぎしりするだろう。そのとき、正しい人々はその父の国で太陽のように輝く。耳のある者は聞きなさい。」 マタイによる福音書 13章41節~43節
マタイによる福音書 13章31-33,44-52節
「天の国は次のようにたとえられる。畑に宝が隠されている。見つけた人は、そのまま隠しておき、喜びながら帰り、持ち物をすっかり売り払って、その畑を買う。」 マタイによる福音書 13章44節
マタイによる福音書 2章1-12節
『ユダの地、ベツレヘムよ、
お前はユダの指導者たちの中で
決していちばん小さいものではない。
お前から指導者が現れ、
わたしの民イスラエルの牧者となるからである。』 マタイによる福音書 2章6節
マルコによる福音書 1章4-11節
イエスは…ヨルダン川でヨハネから洗礼を受けられた。水の中から上がるとすぐ、天が裂けて“霊”が鳩のように御自分に降って来るのを、御覧になった。 マルコによる福音書 1章9節~10節
ヨハネによる福音書 1章43-51節
ナタナエルは答えた。「ラビ、あなたは神の子です。あなたはイスラエルの王です。」 ヨハネによる福音書 1章49節
マルコによる福音書 1章14-20節
イエスは、「わたしについて来なさい。人間をとる漁師にしよう」と言われた。二人はすぐに網を捨てて従った。…すぐに彼らをお呼びになった。この二人も父ゼベダイを雇い人たちと一緒に舟に残して、イエスの後について行った。 マルコによる福音書 1章17節~18節、20節