ステファン ・ファン・デア・ヴァット(ステファン ・ファン・デア・ヴァット)
所属:神戸改革派神学校
ステファン ・ファン・デア・ヴァットの聖書日課(日付順)
フィレモンへの手紙
だから、わたしを仲間と見なしてくれるのでしたら、オネシモをわたしと思って迎え入れてください。彼があなたに何か損害を与えたり、負債を負ったりしていたら、それはわたしの借りにしておいてください。 フィレモンへの手紙 17節~18節
申命記 6章
聞け、イスラエルよ。我らの神、主は唯一の主である。あなたは心を尽くし、魂を尽くし、力を尽くして、あなたの神、主を愛しなさい。
今日わたしが命じるこれらの言葉を心に留め、子供たちに繰り返し教え、…これを語り聞かせなさい。 申命記 6章4節~7節
エフェソの信徒への手紙 2章
従って、あなたがたはもはや、外国人でも寄留者でもなく、聖なる民に属する者、神の家族であり、使徒や預言者という土台の上に建てられています。そのかなめ石はキリスト・イエス御自身であり…神の住まいとなるのです。 エフェソの信徒への手紙 2章19節~22節
ペトロの手紙一 1章
あなたがたは、朽ちる種からではなく、朽ちない種から、すなわち、神の変わることのない生きた言葉によって新たに生まれたのです。 ペトロの手紙一 1章23節
コロサイの信徒への手紙 3章
主を畏れつつ、真心を込めて従いなさい。何をするにも、人に対してではなく、主に対するように、心から行いなさい。あなたがたは、御国を受け継ぐという報いを主から受けることを知っています。あなたがたは主キリストに仕えているのです。 コロサイの信徒への手紙 3章22節~24節
イザヤ書 40章
見よ、あなたたちの神
見よ、主なる神。
彼は力を帯びて来られ
御腕をもって統治される。 イザヤ書 40章9節~10節
イザヤ書 61章
主はわたしに油を注ぎ
主なる神の霊がわたしをとらえた。
わたしを遣わして
貧しい人に良い知らせを伝えさせるために。 イザヤ書 61章1節
サムエル記下 7章
わたしの民イスラエルの上に士師を立てたころからの敵をわたしがすべて退けて、あなたに安らぎを与える。主はあなたに告げる。主があなたのために家を興す。 サムエル記下 7章11節
サムエル記下 9章
ダビデの王座とその王国に権威は増し
平和は絶えることがない。
王国は正義と恵みの業によって
今もそしてとこしえに、立てられ支えられる。
万軍の主の熱意がこれを成し遂げる。 サムエル記下 9章6節
イザヤ書 52章
主は聖なる御腕の力を
国々の民の目にあらわにされた。
地の果てまで、すべての人が
わたしたちの神の救いを仰ぐ。 イザヤ書 52章10節
テサロニケの信徒への手紙二 1章
…あなたがたが今、受けているありとあらゆる迫害と苦難の中で、忍耐と信仰を示していることを、神の諸教会の間で誇りに思っています。 テサロニケの信徒への手紙二 1章4節
テサロニケの信徒への手紙二 2-3章
主の日は既に来てしまったかのように言う者がいても、すぐに動揺して分別を無くしたり、慌てふためいたりしないでほしい。 テサロニケの信徒への手紙二 2章2節
創世記 37章
ヤコブは自分の衣を引き裂き、粗布を腰にまとい、幾日もその子のために嘆き悲しんだ。 創世記 37章34節
創世記 38章
ユダは調べて言った。
「わたしよりも彼女の方が正しい。わたしが彼女を息子のシェラに与えなかったからだ。」 創世記 38章26節
創世記 39章
主がヨセフと共におられ、ヨセフがすることを主がうまく計らわれたからである。 創世記 39章23節
創世記 40章
ヨセフは、「解き明かしは神がなさることではありませんか。どうかわたしに話してみてください」と言った。 創世記 40章8節
創世記 41章
「このように神の霊が宿っている人はほかにあるだろうか」 創世記 41章38節
詩編 67編
あなたの道をこの地が知り
御救いをすべての民が知るために。
詩編 67編3節
詩編 68編
神は聖なる宮にいます。
みなしごの父となり
やもめの訴えを取り上げてくださる。 詩編 68章6節