キリストへの時間 2007年11月25日放送    キリストへの時間宛のメールはこちらのフォームから送信ください

山脇 栄子(元清和学園教頭)

山脇 栄子(元清和学園教頭)

メッセージ: 三冊の本

 おはようございます。山脇栄子です。今朝は聖書の一番最初、創世記の第1章の1節「初めに神は天地を創造された」、この聖句を覚えたいと思います。

 私の枕元の本箱に聖書と並んで三冊の本があります。「橋本亘説教集 創世記」と「盛永進説教集 幸せはそこに」、そして「武邦保詩集 イエスの花庵」という三冊の本です。この三冊は私の信仰生活の節々でお世話になった先生方の本の一冊です。

 橋本亘先生は、南与力町教会の元牧師であり、清和女子高校で宗教主任もしておられました。伝道活動も活発に行われ、高知県の端から端まで伝道をなさったことはよく耳にしておりましたので、この放送をお聞きの方の中にも先生をご存じの方もいらっしゃることでしょう。そして、先生独特の説教の面白さを思い出されることでしょう。

 私は清和女子高校に入学して、初めて聖書を手にし、神様について最初に話をして頂いた先生が橋本先生でした。日曜日の教会での説教は、短い時間に解りやすく話をして下さいました。今先生の「説教集」の創世記の本を手にして、あらためてその面白さに、時間の経つのも忘れてしまいます。創世記を通して聖書全体の話をまとめておられます。説教集を読みながら、先生の折々の話し方を思い出して一人楽しい時間を過ごしてしまいました。
 高校時代の私は先生のお話の中で、「神様は人間の手で作った木の家なんかには住んでいませんよ、神様が地球も人も木も草も全部創られたのだから」というそのお話が強く心に残っています。

 次に大学に入学してからお会いした盛永先生、先生は日本のみならず、ロンドンを中心として、各国で神様の言葉を伝え、多くの人々を導かれています。大変情熱のある鹿児島県出身の元気な先生です。
 高知の田舎から夜行列車に乗って大都会の東京に出た私は、日曜日に地図を片手に二時間近くかかって、やっと訪ねたのが花小金井教会でした。その頃はまだ伝道所だったので教会を建てあげようと朝から晩まで教会員の方々の交わりが持たれていました。私がクリスチャンとしての生活を数多く学んだ場所でもあります。
 何回か日曜日の礼拝に出席できなかった私のところに、電車を乗り継いで大学の寮まで先生が訪ねて下さり、祈って下さったことは忘れられません。
 そして、この説教集「幸せはここに」の中で、「聖書は、幸せとは、神と共に生きることである」と繰り返し語りかけておられます。

 最後に三冊目の詩集「イエスの花庵」は、武邦保先生の作品です。四国学院大学や同志社女子大学の教授として、また、ご自分でも京都で教会の牧師であられた先生ですが、私が清和学園の教員として出会った先生です。各地での講演会や大学教授としてのお働きの中から、折りにふれミッションスクールである清和学園のおかれている立場、召命、そして、そこで働くことを許されている教員への熱い想い、勇気を持って歩むことを情熱を持って励まし、導いて下さった先生、高知を愛し、鰹のタタキが大好きだった先生、先生の澄んだ眼差しに何度も勇気づけられました。先生は、2002年7月召天されましたが、今も私にイエス様の愛を熱っぽく語りかけて下さっているように想います。

 私たちは日々の歩みの中で人との出会いは数多くありますが、神様を柱とした人との出会いは、一生涯忘れることなく、祝福と感謝の出会いとなることでしょう。父と母、祖父母、兄弟との交わりの中で大きくなり、その中から神様と出会う道を与えられたことは、なんと幸せなことでしょう。多くの友や周囲の人々との出会いの中にも忘れることができない数々の場面がたくさんあります。しかし、生命にかかわる、生命に対する出会い、神様との出会い、それを通した交わりのなんと力強くすばらしいことでしょう。日曜日に行われている教会での礼拝が、まさしくその出会いの場であると思います。
 聖書という一冊の本を通して神様と出会い、その豊かな交わりの中におかれて過ごせることは、大きな恵みです。「初めに神は天と地を創造された」、その神様に導かれる生活にこそ幸せがあることを覚えたいものです。

コントローラ

Copyright (C) 2007 RCJ Media Ministry All Rights Reserved.